2017年11月25日(土)~26日(日)
今日は駿河の湧水の渓へ
厳しい冷え込み(*_*)
S広さんと合流し釣り開始
今年はあまり反応がなく厳しい(T_T)
10:00やっとS広さんがウェットでHit!
46cm!さすがです(^-^)/
弾丸はしぶとくライズ待ち
12:00コカゲがハッチし出し待望のライズ開始(^-^)/
流芯のライズを狙うとHit!デカい!
引きずり廻されやっとキャッチした42cmの虹(^-^)v
その後もライズを捕り16:30納竿
S広さんと温泉に浸かり明日の甲州へ移動
極寒の道の駅『富士吉田』で車中泊
11月26日(日)
今日は毎年、楽しませて頂いている甲州の渓の清掃活動へ参加
遠方から60名の方々が参加
※I村様の写真を引用
シーズン中にお世話になった方も多く、釣り談義
早速、皆さんと清掃活動
汗が吹き出し鱒!
15:00無事に終了(^-^)v
結構~拾いました(T_T)
ほとんど生活ゴミなのが残念…
参加された皆さん、ほんとにお疲れ様でしたm(__)m
清掃が要らない湧水河川を目指し、また宜しくお願いします🎵